松阪市小型ポンプ操法大会に出場 2019年10月13日(日)に松阪市小型ポンプ操法大会に出場しました。 宮前分団代表選手の2番員として出場しました。沢山の団員さんに訓練も手伝って頂き感謝です。 入賞こそは逃しましたが最優 […]
消防団活動
第70回三重県消防大会に参加させて頂きました。
1年は早いもので、3月17日(日)に県総合文化センターで開催された 第70回三重県消防大会に参加させて頂きました。 【第1部】講演 「指揮支援隊から見た 平成30年7月豪雨災害」 【第2部】式典 三重県知事表彰 総務大臣 […]
松阪市防災訓練に参加!!
10月21日(日)午前8時30分に 南海トラフト地震を想定した 松阪市防災訓練が行われました。 防災行政無線からの放送で訓練開始です。 講師の先生からは、 ①身を守る行動をとりましたか? ②ヘンルメットをかぶってきました […]
小型ポンプ操法大会の応援
10月14日(日)に松阪市消防団の小型ポンプ操法大会がありました。 5人一組で60メートル先の火点と呼ばれる標的を倒す競技です。 消防職員さんが審査員となり、規律・正確さ・火点を倒すまでの時間を審査します。 選手の皆さん […]
消防団活動
自治体消防制度70周年・ 第69回三重県消防大会 に参加させて頂きました・ 【第1部】講演 「糸魚川市駅北大火からの課題と対策」 【第2部】式典 三重県知事表彰 日本消防協会長表彰など各種表彰が授与されました。 大会宣言 […]